人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かたん工作日記

kohsaku.exblog.jp
ブログトップ
2022年 08月 24日

とりつけた

葉っぱをたくさん作って植物の門扉をつくるお仕事。
葉っぱは3種類あって、芭蕉(バナナ)の葉とクワズイモの葉、極楽鳥花の葉がある。

とりつけた_d0051533_07522730.jpg
葉脈つくる為に、まずは旋盤で治具つくりからスタートした。
写真データの日付みると、去年の12月。
依頼されてから、1年近くかかってしまったけど、
先日、取り付けしてきたので、
記録の為に最初からまとめとく。

とりつけた_d0051533_07525555.jpg
微妙なRの削りは、バイトで削り出した後に、折って削った鉄ノコの刃を押し当てて仕上げる。
むかーし勤めてた鉄工所の大先輩の技。

とりつけた_d0051533_07523440.jpg
この治具をオスメス1組つくって、なんちゃってイングリッシュホイールに装着する。

とりつけた_d0051533_07530276.jpg
これに切り出したアルミ板を挟んで、圧力かけながら凹みを作る。
イングリッシュホイール本来の使い方とは違くって、
どっちかというと紐出しロールみたいな使い方で、なんとか葉脈の凹みを再現してみた。

とりつけた_d0051533_07530979.jpg
真ん中の葉脈はこれで良いけど、中心から広がる筋の葉脈は全部叩いて作ることにした。
ながーい葉っぱは、軽いアルミとはいえ支えきれないので、紐で吊って叩く。
こういうバランスの悪い変形した部材をたくさん叩くと、
叩く手よりも、支える側の腕に負担がかかって、腱鞘炎になる。
たぶん抑え込もうとした時に、身体の筋がどっかおかしくなるんだと思う。

とりつけた_d0051533_07531472.jpg
こんな葉っぱをたくさん作る。
とりつけた_d0051533_07531857.jpg

たくさん出来たから並べてみる。
意外と葉っぱに見えるなー、立体に見えるなー、良かったー、と思いながら、次のステップに進む。

つづく。







# by takemaru-01 | 2022-08-24 08:34 | 日々の話
2022年 07月 20日

さんかく

三角形の看板を作る。
個人的に三角形は好きな形で、よくデザインに取り入れる事が多い。
安定感とか、その安定感をわざと崩してアンバランスにするのも好き。

まずは三角の板を箱組みした。
材質はステン。
さんかく_d0051533_09551689.jpg
フラットバーを緩いアールに何個も同じ曲線にしなきゃなーと。
3個くらいなら治具無しで作るけど、10個以上必要なので治具を作った。
さんかく_d0051533_09551369.jpg
なんでこんなデザインにしたんかなーと自問自答。
アールを合わせるのが超面倒、、。
さんかく_d0051533_09551000.jpg
微妙にズレるけど、、
ま、いいか、、
さんかく_d0051533_09550834.jpg
地面に刺して、取り付け完了。
さんかく_d0051533_10045458.jpg

さんかく_d0051533_10302868.jpg


# by takemaru-01 | 2022-07-20 10:32 | 日々の話
2022年 07月 09日

キャリア

ちょっとサイズが大きい物を作る時は片付けから始まる。
キャリア_d0051533_16541055.jpg
ホルソーで丸パイプをカット。
キャリア_d0051533_16541654.jpg
エルボ使って組み立て
キャリア_d0051533_16542047.jpg
48.6Φのキャリア完成。
キャリア_d0051533_16542702.jpg


# by takemaru-01 | 2022-07-09 16:57 | 日々の話
2022年 06月 03日

微妙な線

真鍮の格子枠の続きで、今度はアルミで格子を作ってた。
金属金物のコダワリが強い依頼主で、とても作り甲斐がある人。
そんなわけで、材質とデザインには力を入れることに決めて作る。
微妙な線_d0051533_08335589.jpg
曲線のデザインは、何も考えずに曲げた材料を組み合わせて、
左右対称で放射状にすると宗教的になったり、
カーブをきつくすると悪魔的になったりするので、注意が必要。
あとはエロくなったり性器っぽくなったりするのも要注意。
もちろんそんなのが欲しい人には作れるけれど、
自分自身があんま欲しくないので作りたくない。

今回も途中で
なーんか悪魔っぽいかなーとか
性器っぽいかなーとか悩んでは作り直してを繰り返しながら作ってたんだけど、
オーナーがウッドベース持ってたなーと思いだし、楽器モチーフにすることで解消した。
真鍮もアルミも着色後クリア仕上げ。
島での経年変化を楽しむ行為はとてもリスキーなのだ。

微妙な線_d0051533_08342464.jpg
もう一方ではステンレスで箱組み。
ショーケースのようなサインboxになる。
これが終わったら、ついに門扉製作に移れる、、が。
門扉のサイズがデカいので、また屋根作りから始めなきゃかも、、。

微妙な線_d0051533_08342877.jpg



# by takemaru-01 | 2022-06-03 09:15 | 日々の話
2022年 05月 24日

かぶる

雨つづきの奄美大島。
正式な島の方言ではないと思うけれど、
「傘をかぶる」と言う。
使い方としては、「傘、かぶってけよー」とか。
かわいい表現で好き。

先月の仕切り仕事も終わり、
後始末に追われる日々とゴールデンウィークで子供と遊んであげる家族サービスもこなしつつ、
溜まっていた仕事をちょいちょい納めつつ(お待たせしてすいません!!)
次の大仕事の準備もしながら、梅雨明けを待つこの頃です。



梅雨入り前に納めた傘立て。
ギリギリ間に合った。
ハートモチーフという依頼におっさんは照れながら作った。
ステンレス製。
かぶる_d0051533_08531244.jpg


壁フックと壁面取付用の鏡受け。
フックの木はチーク。
かぶる_d0051533_08452284.jpg


連休中の、初宮古崎。
かぶる_d0051533_08514376.jpg


コロコロを枕にするネコ。
かぶる_d0051533_08453746.jpg


梅雨の晴れ間で子供と釣り。
かぶる_d0051533_08452922.jpg

謎の漂流物
かぶる_d0051533_08453362.jpg

真鍮溶接
かぶる_d0051533_08455073.jpg

真鍮の溶接は強度が不安なので、ネジ止めも併用
かぶる_d0051533_08455525.jpg


今回の真鍮溶接で、ついに観念して、
老眼プレート購入。
超見える(笑)
今まで何見て溶接してたんだって感じ。
ついでに反応が悪くなってた自動遮光プレートも交換。
なんか、すごい安くなったもんだ。
ちゃんと反応するのかな
かぶる_d0051533_08455270.jpg




# by takemaru-01 | 2022-05-24 09:06 | 日々の話