人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かたん工作日記

kohsaku.exblog.jp
ブログトップ
2006年 03月 17日

大砲の8

取付。
15日に行ってきた。

大砲の8_d0051533_23211738.jpg


設置場所が壁際という事と
砲身が窓から突き出すという事で
からみの業者さんが三つ位いる。

まず、床の絨毯の会社。
あと、壁の下地の会社。
つぎ、壁の仕上げの会社。
そいで、窓のサッシ屋とガラス屋。
ついでに、ここの管理をしている人達と
実際に所有している国の関係者。

いや、まいった。
意見がまとまらない。

さっき、偉そうな人がコレは大変だから、
妥協してこっちの方法でって言ったと思えば、
別の偉そうな人がせっかくここまでやったんだから
ここをぶっ壊して作り直せとか言うし。

そんな偉そうな人達が個別にバラバラに来て
様々な意見をおっしゃるわけで。

それに負けじと
偉そうなオレがなんとか(みんなが)良い方向に話を
持って行く努力をしたりして。

結局、まとめてくれたのは現場を取り仕切ってる
どこかの偉いオジサン。
やっぱ、話がとおりやすい。

おたがい様な感じでうまーく、まとめてくれた。

で、今回はここでまた解体。
壁が出来てから本設置になる。
要するに大砲があると壁作りの邪魔だと。
だから、本設置は来週。
その後、サッシ屋が入って、
クロス屋が入る。

現場での施工順番って本当に上手い人が段取らないと
大変な事になる。
て、言いながら現場監督じゃなくて良かったと思うオレ。


屋外から見た設置場所。
大砲の8_d0051533_23375116.jpg

砲身の先っぽがチラっと見えてる。
大砲の8_d0051533_233813.jpg


# by takemaru-01 | 2006-03-17 23:45 | なにか作った話
2006年 03月 11日

大砲の7

とりあえず、
終わり。
明日(11日)、塗装に出す。

ちょっとだけサービスで目盛とか入れてあげる。
大砲の7_d0051533_0101455.jpg


さっき、最後の仕上げに砲身の先っちょにフタをした。
アルゴンで全溶接。
これで、もう打てない。
大砲の7_d0051533_0103584.jpg



で、これは先日のチェックの時の組んだ状態。
塗装無しの状態での組んだ状態はこれで最後。
ちょっと、残念。


名残惜しいので
記念に乗っかってみた。

大砲の7_d0051533_0152886.jpg


# by takemaru-01 | 2006-03-11 00:19 | なにか作った話
2006年 03月 07日

大砲の6

そろそろ納期。
正直、やばい。
あさってが最終チェック。
発注者のエライ人がチェックをしにくる。
わざわざ、横須賀から。

ところで、こないだ(このあいだ?)
あした、あさって、ひあさって、やなあさって。
って言ったらヨメに笑われた。
しあさって。
だって。
あと、やなあさって、は聞いた事が無いって。

ついでに。
ずっと、「ふいんき」って入力して変換しても
漢字が出てこないのは何故だろうって思ってた。

違うらしい。
「ふんいき」で雰囲気。

それで、まぁ明後日がチェックの日なのよ。
それで、今日のネタはちょっとさかのぼって、
先週の週末の話し。

さすがに全ての溶接跡をウチのアトリエで仕上げると
鉄粉やら砥石の粉がやばい事になりそうなので(PCも同居してるし)
ちょっと、友人のアトリエにお邪魔しに行ってきた。
自分の作業場じゃなければ良いってもんでもないんだけど。

で、
オレの車は積載400kgって書いてある。
で、
前回の単純計算で1台250kgだったから
2台で500kg。
それで、オレが乗って、他の材料やらなんやらを載せて
大雑把に600kg。(オレが100kgという事ではナイ)
車高が低くなってんなぁ。
しょうがねえか。って感じでとりあえず出発した。

そし、たらば。

突然の真っ白世界。
大砲の6_d0051533_22364646.jpg

都内から
小一時間の所なんですけど。
大砲の6_d0051533_22381437.jpg


で、
オレが来るといつも雪だって言われながら
サンダーでガリガリ仕上げて仮組み。

こんな感じ↓
大砲の6_d0051533_22395249.jpg


朝。
大砲の6_d0051533_2240792.jpg

お。
大砲の6_d0051533_22403946.jpg

これは、、。
大砲の6_d0051533_22405285.jpg


で、も。

積載オーバーの件も
車が凍ってた事も

ここの住人にとっては別にたいした事では無いらしい。

# by takemaru-01 | 2006-03-07 22:56 | なにか作った話
2006年 03月 01日

大砲の5

体重計を買ってきた。
大砲の5_d0051533_20374754.jpg


実は
重さの感覚ってわからない。

長さは
例えば、「500の長さ」って言われると
500ミリの長さが頭に浮かぶ。
と、書いてたら
ちょっと思いついた。

頭で分かる長さの最短と最長。

オレの最短は0.5ミリくらいかなぁ。
それ以上(以下?)は触ったり見たりしないと
ピンとこない。

逆に最長は6000ミリくらいだろうか。
たぶん材料が5.5m~6mでくるからだと思う。

まぁ、長さは横で考えるのと縦で考えるのでは
感覚が違うと思う。
高いトコにのぼって高いって感じても
意外と1mとか2mくらいだったりするし。

と、まぁ。
そんな話は置いといて。
(実際に置いとかれたのは今からの話の方なんだけど)

重さの話よ。

その重さってやつの感覚が
オレには無い。

現場とかで「だいたいナンキロ?」
ってよく聞かれるんだけどさっぱりわからないので
「一人で持てる位」とか
「二人でやっと」とか。

そうすると相手は「じゃあ何キロ位だな」
って自分で割り出してくれる。

そのピンとくる重さの感覚が無い。

たぶん、目で見えるものじゃないから
見た目より軽いとか
手首の筋肉がピリピリするくらい重いとか、
そんな表現は出来るけど
数字に換算できないんだと思う。

そう、数字。
数字に弱いのよ。
足し算、引き算は間違えるし。
だいたい、暗算するとき
(本当は暗算なんてしない。書いて計算してる。もちろん計算機が見当たらない時のみ)
頭の中は筆算の図形(図形?)がポワ~ンって浮かんでて
必死に繰り上げとか繰り下がりをしている感じ。

まぁ、簡単に言うとアヒルを数えてる感じ。

で、また
いつの間にか置いとかれた重さの話に戻ると

量ってみた。
大砲の5_d0051533_21285431.jpg


これも。
大砲の5_d0051533_21303576.jpg


これも。
大砲の5_d0051533_21313420.jpg


で、全部足してみたら
250kgだった。


ひとつだけ分かる重さがある。

肉屋に行って
鳥のから揚げ500gくれって言うと
だいたい8個くらいで、
5個ちょうだいって言うと
200gくらい。

# by takemaru-01 | 2006-03-01 21:46 | なにか作った話
2006年 02月 27日

大砲の話。その4

進んでるようで
進まない。

でも、いちおう進んでる。(当たり前だ)

旋盤で挽いてもらった材料の、ず。↓
大砲の話。その4_d0051533_22552213.jpg



ちょっと前の仮組みの、ず。(上の材料をつなげるとこうなるの、ず)↓
大砲の話。その4_d0051533_2245169.jpg



そん時の葉っぱと大砲の、
ず。↓(シュールだー。)
大砲の話。その4_d0051533_22452632.jpg




脚の、
ず。↓
大砲の話。その4_d0051533_22562691.jpg




今日の切断場の、
ず。↓
大砲の話。その4_d0051533_22462454.jpg



今日の作業場の、
ず。↓
大砲の話。その4_d0051533_22465613.jpg



今日のパーツの、
図。↓
大砲の話。その4_d0051533_22472371.jpg



↑終わったら、春キャンプファイヤーするの。

ベーコン(固まりの)とか焼いて
しかも、バーボンとかベーコンに吹き付けて焼いて
釣ってきた(もしくは突いてきた)魚とか塩焼きにして

食って
呑んで、

気持ちよくなったり
めんどくさくなったりしたら
その場でてきとうにゴロンて寝っ転がったり。

# by takemaru-01 | 2006-02-27 23:45 | なにか作った話